思い立ったら30分ですぐ準備できる干し柿|干物ネット活用

スポンサーリンク
干物ネットを使って干した干し柿 食・レシピ

先日、道の駅を散歩していたら柿詰め合わせがお得だったので、初めての干し柿をつくりました。干し柿にバターを挟んだら最高に美味しいんですよね。

本記事では、干し網ネットを使った干し柿の作り方・経過を紹介しています。すごく簡単なので、干し柿は買うものでしょ?という方も是非挑戦してほしい。

作り方と観察日記が参考になりますように!

スポンサーリンク

干物ネットを使った干し柿

材料

必要な材料は3つだけ。

柿、干し網、アルコール度数の高いお酒!

以上!

今回つかった柿は、道の駅で売っていた渋柿です。品種は(左)西条、(右)愛宕です。

西条はなんと24個も入って500円でした。もとより干し柿をつくるつもりはなかったけど、このお得な袋を見つけて干し柿づくりを決意。

愛宕柿(あたごがき)って有名ですよね。見た目は西条と同じように見えますが…。8個で130円でした。仕上がりが楽しみです。

干し網

本来ビニールひもを結んで干すけど、鳥がよく来るので干物ネットを使いました。ついでに虫よけ。干物ネットは釣具屋さん(ポイント)で購入したもの。キャンプで食器干したり、干し野菜をつくっています。ひとつあると便利。

柿は1個1個が結構重いので、↓みたいに真ん中に十字の骨格が入っているものが良さそうです。ないと真ん中に集まって湿気がこもってしまう…

created by Rinker
パール金属(PEARL METAL)
¥787 (2024/07/26 19:02:20時点 Amazon調べ-詳細)

アルコール度数の高いお酒

created by Rinker
BACARDI(バカルディ)
¥2,147 (2024/07/26 19:02:21時点 Amazon調べ-詳細)

カビ対応の必需品。焼酎を使う人が多いみたいだけど、家にあったBACARDIにを使いました。小さい点の黒カビができたら、綿棒にお酒を浸してちょんちょん。※白カビ・青カビは根が深く、食べるとお腹を壊すので残念だけど諦める。

作り方

1.よく洗う。ヘタの下までしっかり!

2.ピーラーで皮を剥く。剥いた柿にこげ茶色の筋が出ても気にしない。

3.ヘタをちぎり取り、下に隠れていた皮も剥く。包丁よりフルーツナイフが切りやすかったです。

4.鍋に湯を沸かし、10秒間ずつつける。

5.素手で触れないように干し網ネットに置く。

6.外に干す(雨の日以外夜もそのまま)。

〈随時〉カビが付いたときは綿棒にアルコールを付けて拭き取る。

はじめての干し柿でしたが、32個を30分くらいで準備ができました。

2週間経ったら完成!

観察日記

《1日目》晴

夕方から作り始めたので、いきなり外の寒い空気にさらされる柿たち。外気温10度。熱湯消毒でアツアツになったはずだけど、すぐに冷たくなりました。

《2日目》曇

起きてすぐ様子を見たら朝露がついていたので、柿と柿の距離を離して干す。ベランダなので、普通に洗濯物を横に干しているけど大丈夫かな。夕方、ネットにカメムシが付いていたので、早くも干物ネットを使って良かったと思った。

《3日目》晴

柿に茶色い筋がたくさん出ていて、全体的に少し黒くなってきた。表面は完全に乾燥している。

《4日目》晴

風がまんべんなく当たるように全部ひっくり返した。数個にヘタの部分に黒い点々が出てきていた。カビかな?とアルコールを漬けた綿棒でこするも取れず。カビじゃないのかな?とりあえず放置。

《5日目》晴

だいぶ縮んだ。またカメムシがネットにいて、吊るす式じゃなくて干物ネットを使って良かったと思った。干し柿に直接とまってるのを見つけたら発狂していた。

《6日目》晴

初日と比べるともう別物。実が縮んだからか、ヘタが浮かび上がってきました。

《7日目》晴

1週間経った!折り返し地点。あと1週間で食べられます!網に触れている面が潰れてきたので上下をひっくり返しました。よく見たら糖の結晶か、カビではない白い粒々が所々に出現。

《8日目》雨

雨予報だったので前夜から部屋に取り込んでました。暖房をつけて洗濯物は部屋干し。高い湿度が悪影響を与えないか心配…。そして、夫に素手で果肉を触られて激怒した。

《9日目》雨

昨日夫が素手で触った果肉に影が…黒カビって1日でできるの?!実物を見せてお説教だ…。とりあえず、アルコール綿棒で拭いて干し網に戻した。

《10日目》曇

2日ぶりに外に出したら、どことなく元気に見える。もう食べれそうだよ。熟れた柿が乾くの早かったけど、硬かった柿も同じくらいしょぼんでる。

《11日目》晴

ヘタが実から離れて浮かび上がった。それだけ実が縮んだってことだよね?全体的に色もかなり黒く濃くなりました。まだ白カビも青カビも出会っていない。

《12日目》晴

もう2週間も12日も変わらないのでは?とひとつ摘まみそうになる気持ちを抑える。十分食べられそうです。

《13日目》晴

1日晴予報だったのに、急に通り雨。気づかずに少し雨に濡らしてしまいました。最後の最後に…悔し涙。すぐ取り込んで、室内干ししました。

《14日目》晴

完成!生の柿を並べていたバットにのせてみました。からっからになったね~。大きなカビには見舞われませんでしたが、所々怪しい1mm程の黒い点。カビか分からないのでキッチンバサミで除去していただきます。

干し柿バターが最高に美味しい

以上、作り方と観察日記でした。こんなに簡単にできると思わず、びっくり。雨が少なかったおかげでほぼ外に放置でした。来年もたくさんつくります。

そのまま食べても勿論美味しい干し柿。縦に切り込みを入れて、間にバターを挟んだら最高に美味しい。さらに、それをトースターで焼いても美味しい…。是非アレンジしてみてください!

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました